高付加価値

経済・社会・政治

2016年度版『中小企業白書』で語られる「稼ぐ力」とは何か

『2016年版中小企業白書』のキーワードは「稼ぐ力」 2016年版の「中小企業白書」の全文が、7月1日に中小企業庁の公式サイトで公表されているので、今回は「中小企業白書」を入口にして、話を進めたいと思います。 2016年版「中小企業...
競争優位・差別化

変化するブランド価値~「みんなのブランド」から「わたしのブランド」へ

これまではブランドはステイタスを売りモノにしていた これまで「ブランド」とは、原則的に高級品にとって意味のある付加価値でした。 そのため、貧乏人には買うことが出来ない高級品は、購入可能なお金持ちにだけブランドを認知してもらえればよさ...
経営脳のトレーニング

黒字達成後に進むべき道|量的拡大ではなく高付加価値化へ

低価格路線に走りやすい新規企業と赤字企業 「経営者として一番気になることは何ですか?」 こう聞かれたら、どう答えるでしょうか。 起業して間もない経営者や赤字転落した企業の経営者は、口を揃えて「単年度で黒字化をすること」と答える...
競争優位・差別化

経営環境の変化により求められるイメージ価値での差別化

2021年以降の経営環境における3つの変化とは コロナ禍を経た2021年以降の経営環境には、これまでとは違う3つの特徴があることを知る必要があります。 この特徴を理解しておかないと、誤った前提で考え実行することになり、事業がつまずく...
経済・社会・政治

労働生産性向上には時短ではなく高付加価値化が必要

経営者が持つべき「働き方改革の視点」 安倍晋三首相が2016年9月、内閣官房に「働き方改革実現推進室」を設置し、働き方改革への取り組みを提唱してから、「働き方改革」という言葉を頻繁に見聞きするようになりました。その結果、経営上無視出来ない...
競争優位・差別化

プロセスの共有が共感につながり高付加価値を生みだす

結婚披露宴で涙する女性とはしゃぐ男性 結婚披露宴に出席すると、男性と女性でずいぶんと様子が違うなと思うことがあります。新婦側のほとんどの友人が涙ながらに感動している一方で、新郎側の友人達は祝い酒で酔いが回り楽しそうに盛り上がっている状況に...