企業の強み

人・組織

企業風土と企業文化の違いを正しく知り組織のケイパビリティを高める

失敗した企業風土改革 かつて二代目社長だった頃、経営を引き継いでから真っ先に取り組んだことは「企業風土改革」でした。 設立後40年近く経過した会社には、「事なかれ主義」「結果オーライ主義」「前例主義」・・・などのダメな会社によくあり...
競争優位・差別化

これからの差別化戦略に重要な「譲れないこだわり」

トップ企業のみが採用できるコストリーダーシップ戦略 戦略と言っても、人事戦略、財務戦略など様々な戦略があります。 その中で競争戦略場合、マイケル・ポーターが提唱した戦略論を基本としていることがほとんどです。 ...
競争優位・差別化

2つの大前提が失われたことで変化した競争優位獲得のための戦略思考とは

20世紀までの経営における2つの基本的前提とは 昔のコンサルティング会社の中には、インダストリー・グループ(業界別グループ)という概念を導入しているところがありました。 最初からどこかのグループに振り分けられるのではなく、入社してか...
競争優位・差別化

デフレ状況下で値上げをするためのポイント

日本の消耗材産業が抱える課題とは 消費財とは何かを明らかにするために、以下の定義を引用します。 消費財(consumption goods)人間の欲望を直接に満足させる財をいう。消費財には食料・燃料などのように一度の使用で消費されて...
競争優位・差別化

プロセスの共有が共感につながり高付加価値を生みだす

結婚披露宴で涙する女性とはしゃぐ男性 結婚披露宴に出席すると、男性と女性でずいぶんと様子が違うなと思うことがあります。新婦側のほとんどの友人が涙ながらに感動している一方で、新郎側の友人達は祝い酒で酔いが回り楽しそうに盛り上がっている状況に...
人・組織

企業組織の高い均質性がもたらす危険性と多様性が必要な理由

生存戦略上「群れ」ても「似たもの同士」にならないことが重要 人間は社会的生き物ですから本質的に群れるのが好きです。 それは、一人でいるよりも集団でいた方が生存戦略上有利に働くという知恵がDNAに刷り込まれてい...