2021-06

経済・社会・政治

マッチョか肥満かに関わらず体型には記号的な意味がある

肉体改造のビフォー・アフターの比較写真 「結果にコミットする」のキャッチコピーですっかり有名になったRですが、身体のビフォーとアフターの劇的な違いを見せつける画像もお馴染みになりました。 参考画像▼ 似たような写真です...
人・組織

「コミュニケーション能力が高い人」とは、どんな人?

採用で重視するのは「コミュニケーション能力」 バブル景気までは、欲しい人材の特徴として「真面目」「誠実」「勤勉」「健康」などをあげる企業が多かったものです。 無遅刻無欠勤で仕事に粛々と取り組む、寡黙でもいいか...
人・組織

「経営の仕組み化」「社長がいなくても会社が回る」は理想の経営か?

オートマチックに会社が回ることが理想の経営 経営を仕組み化してオートマチックに会社が回るようになったら嬉しい。 社長である私がいなくても会社の業績が伸びてい...
経営脳のトレーニング

企業改革が正論を主張するだけでは成功しない理由

問題が生じることによって自説の正しさが証明される矛盾 相手のことを思い、アドバイスをした経験をしている人は多いはずです。 自分だけの身体じゃないのだから、年に一度は人間ドックへ行ったほうがいいですよ。...
経営脳のトレーニング

「再生できる会社」と「再生できない会社」の境目とは

3つの評価ポイントで計測する再生可能性 「再生できる企業」と「再生できない企業」の違いは何かについて、企業再生に携わる立場から答えるならば、いくつかの例をあげることが出来ます。 日銭が毎日入って来る一方、支払いが月締めで後払いに...
経営脳のトレーニング

倒産の危機を招いた社長が企業再生を成功させるのは難しい

企業再生において行う4つのタスクとは 一般的な企業再生や事業再生においては、左記のタスクを実行します。 資金繰り逼迫という緊急かつ重大な問題の解決 PL改善のためのコスト削減 BS改善のための資産と負債の整理 ...